まぁ日本のマンガとかアニメとかの神様ですね。
いまの日本のマンガ界の基礎をつくったといっても、
過言ではありません。
それだけの偉大な仕事をしまくった。
そういう人物ですね。
まさにマンガの神様って感じです。
そういっても、まぁあんまり見たことないですけどね。
手塚治虫のマンガやアニメっていうのは。
でも、大きな本屋さんとかにいったら、
大量に存在していますよね。
文庫サイズの手塚治虫作品が。
あれをみただけでも、
どれだけこの人はマンガ作品を書いてるんだっていうのが
解ります。
宝塚にある、手塚治虫記念館とかいったら、
ものすごい仕事のスケジュールを見ることができます。
同時に何作品も一緒に手掛けて書いていた
そういう仕事っぷりでした。
これ凄すぎでしょ。
ほんと。
今の人がこれだけ仕事をするのは無理でしょうね。
手塚治虫先生は、それだけマンガが好きだったんでしょうね。
本当にこの人はすごいなって思いました。
改めて。